
サイボクに行ってきました⭐︎
2回目で数年振りです。
保冷バッグを2つ持って出発🚗
なぜ保冷バックというと肉を買うからです🍖
サイボクは豚のテーマパークなので豚肉やソーセージなど肉を沢山販売しています🥰
百貨店に店舗もあるけど種類の多さは全然違うしパンも販売してます。
豚のヒヅメ?Vマークのあらびきウィンナーが入ったミニフランス美味しそうだったな〜
お買い物したものはこちら、じゃん!!

豚こま、内臓食べ比べセット、ハム切り落とし、ホワイトウィンナー、ミミガー、スモークタン、軟骨、豚モツ味噌味、味付きスペアリブ、スモークレバー
写真にはありませんが、レバーパテ、惣菜のもつ唐揚げ、メンチカツ、ハンバーグ、家族のお土産など、、
銀色の保冷バッグ2つがパンッパンでした。。😂
肉だけじゃなくて同じ敷地内に道の駅みたいな野菜や果物や食品がたくさん売ってる建物もあってぶらぶら見ちゃいました✨かぶ5個で200円、安いのか分からないけどかぶ好きなので思わず買っちゃいました😁
肉も野菜も食べるの楽しみや〜
買物の後は販売に隣接のレストランサイボクで昼食をしました。
10時30分から整理券配布、11時から開店ですが、土曜日なのもあって整理券配布時点では5組以上は並んでましたね。
整理券を貰う際はバーベキュー席(焼肉席だったか?)か洋食席を選びます。
バーベキュー席はバーベキューを利用出来ますが洋食席はバーベキューを利用出来ません。ただ煙が苦手な方は洋食席を選びます、とのこと。体感洋食の方が人気そうでしたね。
でも子供と遊ぶつもりで汚れる前提の洋服で来てるし焼肉大好きだし煙ぜんぜんおっけー!!
バーベキュー席へ↓

木の椅子や机も良いし、天井高いしがやがやジュージューと周囲から聞こえる楽しい雰囲気でした!


豚ロース2種盛り、豚バラ、和牛カルビ、豚トロ、野菜盛り、ポテトフライ&ナゲット、ライス2個で7050円くらい?お腹いっぱいになりました!
ロース柔らかくて美味しかった!
豚バラはもうちょっと厚みが欲しいな🥺
和牛カルビも柔らかくてサシが美しかった、1皿1800円の注文は少し勇気がいりました🥺
息子はひたすらポテトをパクパク、野菜炒めとライスを少し食べました🤏
この後は敷地内のアスレチックに行こうか悩んでましたが近くに動物園があるのでそちらへ行きました!
つづく
コメント